ユウの副業blog

在宅インターネット副業の研究・検証ブログです。 インターネット副業を検討中の方にお役に立てれば幸いです。

CONFIDENTIAL

松田瀬名 コンフィデンシャル 初心者が4億3300万円の利益を得られないカラクリを暴露


松田瀬名氏が提案する
コンフィデンシャルプロジェクトの
募集ページが公開されましたので検証します。

コンフィデンシャルプロジェクトとは、
FXの自動システムのことです。

参加費用は217,800円(税込)です。


<目次>
参加条件
参加する前に必ずチェックするポイント



参加条件

参加費用は217,800円(税込)です。

その他に最低投資金が必要になります。

プロジェクトで提供されるのは以下の
5つのサービスです。

・コンフィデンシャルの永久使用権利

・コンフィデンシャルのパラメーターを、
 微調整できるカスタムマニュアル

・英国の大手証券会社の相場分析レポート(1年間) 

・英国の証券会社の上級役員作成の
 インターバンクレポート(1年間)
 コンフィデンシャルをどう起動すべきかわかるレポート

・英国の大手証券会社の資金管理シート



②参加する前に必ずチェックするポイント

1)参加した初心者の毎月の利益金額

今までの参加者が、毎月継続して安定した利益を
得ていることが重要です。


2)参加者した初心者の毎月の利益を得るまでのお金の流れ

参加者が毎月利益を得るまで、どのようなお金の増減があって、
最終的に利益をいくら得たのか確認することが重要です。

具体的には、次のお金の流れです。

・各自のスタート投資金
・エントリーしたレート
・決済したレート
・途中の損失額あるいは赤字額
・途中に追加した投資金
・取引期間
・利益金額


3)参加した初心者の人数と利益を上げた人数

FX初心者が何人参加して、その中の何人が
利益を得ることができたのかを確認します。

これらの利益実績を確認することが重要です。


4)特定商取引に基づく表記を確認する

特定商取引に基づく表記には、

「本商品に示された表現や再現性には個人差があり
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」

と記載されています。

つまり法律上、参加者全員の利益が保証されている
というわけではありません。


5)まとめ

参加費用は217,800円(税込)と最低投資金と、
参加することにより得られるであろう利益を比較して、
参加することが見あうプロジェクトであるか
を判断することが重要です。











松田瀬名 コンフィデンシャルプロジェクト 4億3300万円のカラクリを暴露


松田瀬名氏が提案する
コンフィデンシャルプロジェクトの
動画第3弾が公開されましたので検証します。

コンフィデンシャルプロジェクトとは、
FXの自動システムのことです。



<目次>
コンフィデンシャルプロジェクトの問題点
実績の問題点
参加条件



コンフィデンシャルプロジェクトの問題点

コンフィデンシャルプロジェクトは
FX自動売買ツールですが、
個人の裁量(判断)が必要になります。

つまり完全自動売買ツールというものではありません。

インターバンク情報によって、
ツールを稼働させたり休ませる必要があります。

インターバンクの情報は、次の内容です。

・どのような方が
・どのような割合で資金を投じ
・どのような割合で売買したのか
・どれだけの時間が経ったら手放しているのか
・それによって、売りが発生している/買いが発生している
 損失が出ている/利益が出ている

つまり、情報は来るが、それでツールを稼働させたり休ませる
タイミングを教えてくれるわけではありません。

タイミングは個人個人で判断するということです。

つまり同じ情報を得ても、個人の裁量(判断)により、
結果に差が出るということです。


②実績の問題点

コンフィデンシャルの参加者の利益実績は
1件も示されていません。


③参加条件

参加費用や最低投資金はまだ明らかにされていません。

これから明らかになる参加費用と投資金と
参加することにより得られるであろう利益を比較して、
参加することが見あうプロジェクトであるか
を判断することが重要です。


参加費用など詳細が分かりましたら、
このブログで紹介していきます。








松田瀬名 コンフィデンシャルプロジェクト 4億3300万円の利益を上げられない理由を暴露


松田瀬名氏が提案する
コンフィデンシャルプロジェクトの
動画第2弾が公開されましたので検証します。

コンフィデンシャルプロジェクトとは、
FXの自動システムのことです。

「月間勝率92.3%
 検証実績4億3300万円」

とアピールする案件です。



<目次>
コンフィデンシャルプロジェクトの問題点
実績の問題点
参加条件



コンフィデンシャルプロジェクトの問題点

コンフィデンシャルは
英国の証券会社が開発したシステムであり、
インターバンク情報は
英国の証券会社が提供する情報です。

FXの口座をどこに開設するのかは、
現時点では明らかになっていませんが、
仮に海外の証券会社やFX業者の口座を開設する
場合は注意が必要です。

日本の証券会社やFX業者で金融庁登録会社であれば
信託保全が義務となっています。

なお、信託保全とは、FX会社が顧客から預かった証拠金を、
信託銀行に信託する(管理してもらう)ことで、
FX会社が破産、倒産という事態になっても、
信託保全されている資産は使用者に返還されるというものです。

したがって、万が一、国内のFX会社が破綻したとしても、
顧客の資金は守られるようになっています。

しかし、海外のFX業者は、信託保全がない場合が多いので、
海外のFX業者が倒産したり、あるいは不正を行ったとしても、
口座のお金は守られない場合が多いのです。

英国の証券会社がどこであるか不明ですが、
日本の金融庁登録会社でなければ、
会社が破綻したとしても、顧客の資金は守られる
保証はありません。

場合によっては、1円も戻ってこない可能性があります。

また、海外の証券会社の場合、日本の法律は及びません。

したがって、何かトラブルがあった場合も、
日本の法律では守ってもらえないので、
すべて一人で対応せざるを得ません。





③実績の問題点

コンフィデンシャルの参加者の利益実績は
1件も示されていません。

公開されている、成績はバックテストの
「月間勝率92.3%
 検証実績4億3300万円」
だけです。



④参加条件

参加費用や最低投資金はまだ明らかにされていません。


参加費用など詳細が分かりましたら、
このブログで紹介していきます。









松田瀬名 コンフィデンシャルプロジェクト 勝率90.1%のカラクリを暴露


松田瀬名氏が提案する
コンフィデンシャルプロジェクト
がスタートしましたので検証します。

コンフィデンシャルプロジェクトとは、

「月間勝率92.3%
 検証実績4億3300万円

とアピールするFXの投資プロジェクトです。



<目次>
①コンフィデンシャルプロジェクトとは
②コンフィデンシャルプロジェクトの問題点
③実績の問題点
④参加条件
⑤参加する前に必ずチェックするポイント



①コンフィデンシャルプロジェクトとは

1)コンフィデンシャルプロジェクトとは

コンフィデンシャルプロジェクトとは、
松田瀬名氏が提案する
FXの投資プロジェクトです。


2)コンフィデンシャルプロジェクトの特徴

コンフィデンシャルプロジェクトは、
FXの自動売買ツールです。

コンフィデンシャルは
イギリスの証券会社が開発しました。

ツールをイギリスの大手証券会社のインターバンク情報を基に、
システムを起動させたり休ませることに特徴があります。

「月間勝率92.3%
 検証実績4億3300万円」

の成績をあげたとアピールしています。



②コンフィデンシャルプロジェクトの問題点

コンフィデンシャルプロジェクトは、
FXの完全自動売買ツールと言っていますが、
イギリスの大手証券会社のインターバンク情報を基に、
システムをオン/オフするということなので、
完全自動売買ツールではありません。

実際には裁量が必要になる、
自動売買ツールということです。

なお、裁量とは、使用する人が自分の判断で
取引をするかしないかを決めることです。

コンフィデンシャルプロジェクトの場合は、
インターバンク情報を基に、
システムを稼働するか休むか、ということなので、
その判断は人によって異なります。

FXでどのように稼ぎたいのかは人それぞれです。

例えば、少しずつでも良いので安全に稼ぎたい人、
ハイリスクでもハイリターンを狙う人、
など色々います。

つまりシステムをどこで稼働するのか、
どこで休むのかは人によって異なるので、
使用者によって判断に差が出るので、
取引結果に個人差が出ることになります。

FXの完全自動システムというのは、
個人の判断で結果に差が出ないように、
誰でもが利益を得られることを狙った
システムです。

しかし、使用者の裁量を入れるということで
得られる利益に差が出たり、
場合によっては赤字になることがある、
ということです。

これから、
コンフィデンシャルプロジェクトに参加する人が、
利益を得ることができるかどうかは、
今までに参加した人の利益実績を確認することが
重要になります。



③実績の問題点

参加者が利益を得たという実績は1件も示されていません。

公開されているのは、バックテストの結果だけです。

「月間勝率92.3%
 検証実績4億3300万円」
と成績を示していますが、
これは全て、バックテストのことです。

バックテストというのは、開発した自動売買ツールを、
過去の為替データ上で動作させたものであり、
あくまでシミュレーションでしかありません。

結果を見ながら、システムの条件を最適化できるので、
いわば後出しじゃんけんのようなもので、
見かけ上良い結果をいくらでも得ることができます。

例えば、勝ったときは、ロット数を大きくして、
大きく利益が出るように見せたりたり、
損切をしないで放置しておけば、
見かけ上勝率を高くすることができます。

コンフィデンシャルプロジェクトが、
これから参加する人が利益を得ることができるプロジェクトか、
損をするプロジェクトであるかは、
今までの参加者の利益実績を確認することが重要です。


④参加条件

参加費用はまだ明らかにされていません。

FXではその他に、最低投資金が必要になります。

例えば、最低投資金が1万円からスタート出来るとして、
どのくらいの期間で、いくらになるのか、
お金の動きを事前に確認することが重要です。



⑤参加する前に必ずチェックするポイント

1)参加した初心者の毎月の利益金額

今までの参加者が、毎月継続して安定した利益を
得ていることが重要です。

2)参加者した初心者の毎月の利益を得るまでのお金の流れ

参加者が毎月利益を得るまで、どのようなお金の増減があって、
最終的に利益をいくら得たのか確認することが重要です。

具体的には、次のお金の流れです。

・各自のスタート投資金
・エントリーしたレート
・決済したレート
・途中の損失額あるいは赤字額
・途中に追加した投資金
・取引期間
・利益金額

3)参加した初心者の人数と利益を上げた人数

FX初心者が何人参加して、その中の何人が
利益を得ることができたのかを確認します。

これらの利益実績を確認することが重要です。


4)特定商取引に基づく表記を確認する

特定商取引に基づく表記には、

「本商品に示された表現や再現性には個人差があり
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」

と記載されています。

つまり法律上、参加者全員の利益が保証されている
というわけではありません。


5)まとめ

参加費用はまだ公表されていません。

これから明らかになる参加費用と投資金と
参加することにより得られるであろう利益を比較して、
参加することが見あうプロジェクトであるか
を判断することが重要です。


参加費用など詳細が分かりましたら、
このブログで紹介していきます。

記事検索
カテゴリー
タグクラウド
  • ライブドアブログ