<目次>
①「矢田式FXアカデミー 」の問題点
②参加者の実績の問題点
③完全返金保証制度に隠された問題点
④参加する前に必ずチェックするポイント
①「矢田式FXアカデミー」の問題点
「矢田式FXアカデミー」では、
「FXスカウター」と呼ぶツールを使います。
「FXスカウター」には、
矢田丈氏のロジックが組み込まれているので、
自動的に売買レートを算出してくれます。
「そのため、あなたが利益を得るためにやるべきことは、
・トレンドを確認して、
・ツールを起動し、自動算出された指示通りにトレードするだけ。
これによって、私の方法を100%再現できるようになります。」
と言っています。
矢田丈氏の方法を100%再現するためには、
明確なやり方、ツールがあるからこそ「出来る」ことです。
「ツールはスクールの受講期間中は無料提供致します。
4ヶ月間のスクール期間終了後は、
スクール生限定でできるだけ安価で利用できるように致します。」
つまり、矢田丈氏の方法で利益を上げるためには、
「FXスカウター」を使い続けなければならない。
そして、矢田式FXアカデミーの4ヶ月間は使えるが、
その後は使用料を払えば使えるようにする。
と言っています。
しかし、
現時点ではツールの使用料を明らかにしていないので、
将来的に高額使用料を請求される可能性もあります。
②参加者の実績の問題点
手法やツールが優秀か、優秀でないかは
参加者の実績を確認する必要があります。
矢田丈氏がすでに指導しているメンバーの方の実績が
重要になってきます。
参加者5名の方の実績が紹介されていました。
・中村さん
実際に収益へと繋げることが出来ました。
・服部さん
月単位のプラス収支で44万3000円
・田中さん
現時点でトータル270万円以上のプラス
・石原さん
1ヶ月で20~30万円
・竹田さん
1年で100万円ぐらいの利益
月の利益や、年間の利益が紹介されていますが、
・毎月安定して利益を上げ続けているか。
・お金の流れが健全か。
・たくさんの初心者の人が結果を出しているか。
・初心者が何人参加して、何人が結果を出しているか。
などが、示されていません。
これらを確認することが重要です。
③完全返金保証制度に隠された問題点
「カリキュラム・サポートを4ヶ月間受けても、
収益に一切つながらなければ、受講料を全額返金させてもらいます。」
つまり、収益が0であれば返金するが、
1円でも収益が上がった場合は、
返金しない可能性があるということです。
「その際、まずは私の方で間違った考え方、
理解のされ方、取り組み方をされていないかを確認させて頂きます。」
つまり、理解したどうかの判断は、
主催者側が決める、ということです。
自分では理解して実践して、収益が1円も上がらなかったとしても、
主催者側が、理解していないと判断すれば、
返金しない可能性があるということです。
④参加する前に必ずチェックするポイント
1)参加費用
参加費用は、¥198,000です。
2)特定商取引に基づく表記を確認します
特定商取引に基づく表記には、
「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」
と記載されています。
つまり、利益を保証する、とは書かれていないので、
利益が保証されているわけではありません。