<目次>
①プレゼントビジネスとは
②プレゼントビジネスの問題点
③実績の問題点
④提携企業の問題点
⑤参加条件
⑥参加する前に必ずチェックするポイント
①プレゼントビジネスとは
プレゼントビジネスとは、
集客したSNSに、企業のサンプル品や試供品を
拡散することで報酬が得られる、という稼ぎ方です。
SNSにはツールを使って自動で集客ができます。
②プレゼントビジネスの問題点
実際に企業からどのくらいの案件が来るのか
事前に確認することが大事です。
以下のような内容を確認する必要があります。
1)企業の案件は1ヶ月に何件来るのか?
例えば、10件とか100件とか
2)1日に案件は何件でも選べるのか?
例えば、10件でも100件でも
3)案件は24時間いつでも選べるのか?
選べる時間帯が決まっているとかはないのか
4)案件は、日によって件数のばらつきはないのか?
案件が1件もない日はないのか
5)今までの参加者で、多い人で1日に何件扱っているのか?
例えば10件とか100件とか
6)今までの参加者で、少ない人で1日に何件、1月に何件扱っているのか?
例えば10件とか100件とか
7)今までの参加者で、平均1日に何件、1月に何件扱っているのか?
例えば10件とか100件とか
8)作業時間は1件3分としても、待機時間は必要ないのか?
1回作業をしたら次まで1時間待機とか
9)何件でも1件3分で続けて作業できるのか。
30分で10件、1時間で20件とか
10)案件は全員平等に回ってくるのか?
毎日好きなだけ案件を扱えるのか
11)案件は早い者勝ち、取り合いにならないのか?
遅い人は1件も扱えないとか
12)案件に、年齢、性別、職業などの条件はないのか?
例えば、この案件は、30代の女性だけなど。
13)報酬はいくらか?
1件いくらなのか、案件ごとに異なるのか
14)報酬は全部利益か?
経費はかからないのか?
以上のような内容を、
参加する前に確認することが大事です。
③実績の問題点
実績が1件も示されていません。
④提携企業の問題点
サンプル品や試供品を提携する企業は、
具体的にどこの企業と提携しているのか、
毎月何件案件が来ているのか根拠を示していません。
参加する前に、
提携企業はどこかと案件が何件安定して提供されるのか
を確認する必要があります。
⑤参加条件
参加費 34,800円
⑥参加する前に必ずチェックするポイント
参加費用34,800円と、
案件内容を明確にしていないことと、
実績が1件もないこと、
を照らし合わせて、参加することが見合うかどうかを、
判断することが重要です。