こんにちは、ユウです。
ミロク(369)氏が提案する、
「ミリオンダラー」の
募集が始まりました。
「ミリオンダラー」は、
FXのツールです。
問題点をお伝えします。
<目次>
①「ミリオンダラー」の特徴
②サイン配信ツールと個人裁量(判断)の問題点
③自動売買ツールの問題点
④参加条件
④参加条件
①「ミリオンダラー」の特徴
「ミリオンダラー」は、
ミロク氏は自動売買ツールとは言っていますが、
実際はサイン配信ツールと自動売買ツールを
組み合わせたものであることが
分かりました。
サイン配信ツールで配信されるのサインに従って、
使用者が個人の裁量(判断)でボタンを押して、
売買ツールを起動する必要があります。
売買ツールの起動は使用者の手動になります。
起動した後は、自動で売買して決済するシステム
であると言うことです。
つまり、「ミリオンダラー」の動作には、
個人の裁量(判断)が、かなり必要になる
ということです。
個人の裁量(判断)が、必要になる理由として、
次の点をあげています。
「ミリオンダラー」のシステムの肝となる
「利益倍増システム」
「逆行帳消しシステム」
は、自動で稼働させると相場が逆行した時に
大きな損失を出す可能性がある。
そこで、サイン配信をして、
使用者が手動でボタンを押す必要がある。
なお、
「利益倍増システム」とは、
相場の逆行分をごっそり取り戻す、
計画的なナンピンのことです。
「逆行帳消しシステム」とは、
サイン通りでは負けてしまう部分を回避し、
マイナスになってしまう相場でも、
逆方向へのエントリーに切り替えることです。
つまり、自動売買ツールの欠点を、
個人の裁量(判断)で補う必要がある
ということです。
②サイン配信ツールと個人裁量(判断)の問題点
「ミリオンダラー」はまず、
エントリーチャンスを知らせる
売買サインが使用者に届きます。
チャンスのメールが届いたら、
ルールに沿ってボタンを押すだけです。
大きな逆行であれば、
「REVERSE」ボタンを1回押すだけで、
逆行帳消しシステムがすぐに発動します。
つまり、「ミリオンダラー」は次のような
問題点があります。
1)サインがいつ来るか分からない
エントリーチャンスを知らせるサインは、
いつ配信されるか分かりません。
いつサインが配信されるか分からないので、
24時間待つ必要があります。
チャートを見ているときや、
対応が可能な時間帯であれば、
エントリーできますが、
仕事中や寝ている時間帯などに配信されても
対応はできません。
2)サインが届いたらすぐにやらなければならない
サインはエントリーのチャンスであるので、
サインが来たらすぐに対応しないと、
予定した利益を取りこぼしたり、
場合によっては、損失を出すことになります。
3)個人の裁量(判断)により結果に差が出る
サインが配信されたときに、
どのタイミングで
エントリーするかしないかで、
結果に差が出てきます。
例えば、1日に5回チャンスがあったとして、
AさんとBさんが次のように参加または不参加
したとします。
Aさん Bさん
1回目 勝ち 参加 不参加
2回目 勝ち 参加 不参加
3回目 勝ち 参加 不参加
4回目 負け 不参加 参加
5回目 負け 不参加 参加
この場合、同じサイン配信を受けても
Aさんは3勝0敗で全勝、
Bさんは0勝3敗で全敗
ということになります。
また、大きな相場の逆行であれば、
「REVERSE」ボタンを1回押すだけで、
逆行帳消しシステムがすぐに発動する、
とのことです。
しかし、相場が逆行しているかどうかを
判断するのは、個人の裁量(判断)になりますので、
相場が逆行しているに気が付かなかければ、
大損するということもありえます。
このように、サイン配信というものは、
参加者個人の対応できる時間帯や、
判断基準で結果に大きく差が出るので、
場合によっては破産することもありえる
ということです。
③自動売買ツールの問題点
「ミリオンダラー」は参加者が、
サインに従って起動した後は、
FXを自動で売買します。
自動売買ツールには、
次のような問題点があります。
1)投資資金によって個人差が出る
投資資金は参加者個人ごとに異なります。
そうすると、投資資金が異なれば、
得られる利益は個人ごと異なります。
投資金額が10万円と100万円とでは、
勝った場合の利益金額は違ってきます。
したって、初心者が1日で、
165万円、160万円、136万円の利益を続出
などとアピールしている利益は、
いくらの投資資金によって得られるのかを
確認することが重要になります。
2)カスタマイズによって個人差が出る
自動売買ツールは、個人の要望に合わせて
カスタマイズできる、つまり調整出来る
機能がついているものがあります。
エントリーや決済、損切りのタイミングなどを
自分の投資スタイルに合わせて
カスタマイズできる場合です。
つまり、同じツールであっても
カスタマイズを行った結果、
売買のタイミングが変わってきます。
その結果、予定していた利益を得られない
ということも起こりえます。
④参加条件
参加費は298,000円(税込)です。
その他に投資金が必要になります。
参加費298,000円(税込)と最低投資資金と
ツール利用者の毎月の利益金額を照らし合わせて、
参加するに見合う価値があるかどうかを
判断することが大切です。