加藤泰典氏が提案する、
「定期預金FX」
の案内が公開されました。

「定期預金FX」はFX投資で稼ぐ
プロジェクト案件です。

「今のあなたの預金が
 9倍になる可能性のある
 スマホだけで稼ぐ新手法」

とアピールしています。

問題点を検証します。



<目次>
①「定期預金FX」の特徴
②「定期預金FX」の問題点
③実績の問題点
④参加条件
⑤全額返金保証の問題点
⑥参加する前に必ずチェックするポイント



①「定期預金FX」の特徴

「定期預金FX」は、
自動売買システムのノウハウと裁量を
システム化したトレードのやり方を教える
プロジェクトです。

なお、裁量というのは、FXの取引を行うときに、
売買や決済のタイミングを個人が判断することです。

つまり、FXのチャートを見て、
買い時か、売り時か、決済すべきか
損切りすべきか、などの判断をすることです。

なお、自動売買システムというのは、
自動的にあらかじめ決められたロジックに従って
24時間FXの売買を行うツールのことです。

あらかじめ決められたロジックというのは、
自動売買システムを開発した人のロジック、
つまり、自動売買システムを開発した人の
FX取引する時の判断を自動化したものです。

つまり、「定期預金FX」というのは、
加藤泰典氏の裁量のノウハウを提供する、
というものです。



②「定期預金FX」の問題点

自動売買システムは、
開発した人のFX取引する時の判断で取引を行いますが、
自動で売買するので、個人の感情が入る余地がありません。

個人の感情が入ると、
せっかく、利益が取れるタイミングにもかかわらずで、
もう少し利益が取れるのではないかと
欲張った結果利益の取れるタイミングを逃してしまう
ようなことがあります。

むしろ損失を出すということが起きかねません。

あるいは、一度負けを経験すると、取引が怖くなり、
取引を躊躇することで利益を逃してしまうこともあります。

したがって、感情に流されることなく、決められたロジックで、
淡々と取引できる点に自動売買システムのメリットがあります。

「定期預金FX」はそのメリットを、裁量トレードにする
ということです。

裁量トレードというのは、
自分の判断で取引を行うため、
一人一人の判断で結果が異なってきます。

個人の力量によって成果に差が出ます。

つまり、稼げるか稼げないかは、投資する人の
実力次第ということです。

加藤泰典氏自身が今まで稼いで来たかというよりも、
稼ぐことのできるノウハウを、いかに参加者に
伝えることができたのかが重要です。

「定期預金FX」に参加した初心者が、
加藤泰典氏と同じように稼ぐことができたのか、
利益実績を確認することが重要になります。



③実績の問題点

参加者の利益実績は1件もありません。

加藤泰典氏は、

「2020年9月に1万円の資金を入れて
 定期預金FXを取り組んだ、
 1ヶ月分の結果です。
 約9万円のプラスとなっております」

と言っていますが、

参加者の利益が出た実績は1件も示されていません。



④参加条件

参加費用は32,780円 (税込)です。

その他に、投資金として30万円が必要になります。



⑤全額返金保証の問題点

「私がサポートをしながら、
あなたがプログラムの内容を実践して、
半年以内に3万円すら稼げなかった場合、
あなたの口座に参加費用を返金します。」

のように、参加費用の全額返金保証が付いています。

このように全額返金保証があれば、
安心して参加できると思うかもしれません。

しかし、全額返金保証の条件を確認することが大事です。

全額返金保証の条件は次のようになっています。


《返金保障に関して》
万が一、
「定期預金FXの教材およびコーチによる指示」
を6ヶ月以上実践して、
3万円以上の利益を得られない場合、
2021年9月7日までにご申請いただければ
当該商品代金を全額返金いたします。

返金にあたりましては、
氏名と住所が判別できる身分証明書(運転免許等の公的証明書)
および、学習と実際の実践を証明する、
実践した内容の報告と、データ(取引履歴、及び問い合わせ内容)
の提出をお願いします。
※投資金30万以上

【返金手順】
①teikiyokinfx@gmail.comまで、
返金希望の旨をメッセージでお送りください。
②実践履歴をご用意ください
③サポート事務局にてメールを確認して、
確かにプログラム内容を実践していた場合、
3営業日以内に指定口座に全額返金させていただきます。


つまり、

・3万円以上の利益を得ていれば、
 例えば、10万円の損失を出していたとしても
 返金されない可能性があるということです。

・「定期預金FXの教材およびコーチによる指示」
 を実践することが必要ですが、
 実践したかどうかの判断がサポート事務局
 つまり主催者側が判断するということです。

全額返金保証には条件が付いている場合が多いです。

したがって、全額返金保証の条件を、
あらかじめ確認することが重要です。





⑥参加する前に必ずチェックするポイント

1)参加した初心者の毎月の利益金額

参加した初心者が、毎月継続して安定した利益を
得ていることを確認します。


2)参加者した初心者が毎月の利益を得るまでのお金の流れ

参加した初心者が毎月利益を得るまで、
どのようなお金の増減があって、
最終的に利益をいくら得たのか確認します。

具体的には、次のお金の流れです。

・スタート投資金額
・エントリーしたレート
・決済したレート
・途中の損失額あるいは赤字額
・途中に追加した投資金
・取引期間
・利益金額


3)参加者の人数と利益を上げた初心者の人数

何人参加して、その中のFX初心者何人が
利益を得ることができたのかを確認します。

これらの利益実績を確認することが重要です。


4)特定商取引に基づく表記を確認する

特定商取引に基づく表記には、

「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」

と記載されています。

つまり法律上、参加者全員の利益が保証されている
というわけではありません。


5)まとめ

参加費用32,780円 (税込)、投資金30万円と
参加することにより得られるであろう利益を比較して、
参加することが見あうプロジェクトであるか
を判断することが重要です。