MIZUHO氏の副業案件、
LINE錬金アラートの案内がありました。

スマホで稼ぐ系の副業案件です。

具体的なビジネスモデルは不明です。

問題点を検証します。



<目次>
①LINE錬金アラートの特徴
②LINE錬金アラートの問題点
③実績の問題点
④参加条件
⑤参加する前に必ずチェックするポイント



①LINE錬金アラートの特徴

LINE錬金アラートは、
スマホでコピペをするだけの作業だということです。

具体的な手順は、

ステップ1
 お金を生み出す情報、錬金アラートが、
 あなたのLINEに送られてきます。
ステップ2
 錬金アラートをあなたのLINEまたはメルカリに
 コピペする。


これだけで、
毎月30万~50万円以上を稼ぐことができる
ということです。



②LINE錬金アラートの問題点

案内には、

「お金を生み出す情報、錬金アラートが、
 あなたLINEに送られて来るので、
 それをあなたLINEにコピペする。」

とあります。

このように、やった分だけ稼げるという
副業案件の場合、報酬がもらえる条件を
確認する必要があります。


1)LINE錬金アラートの配信される件数を確認する

・トータルで何件配信されるのか

・1日何件配信されるのか

・1ヶ月で何件配信されるのか

・自分が望む件数の仕事を得られるのか

・良くあるパターンとして、最初に単発配信されて、
 その後来なくなることがあるので、
 配信が安定して得られることが重要です


2)LINE錬金アラートの配信方法を確認する

・LINE錬金アラートの配信は自動で来るのか

・LINE錬金アラートの配信の時間帯は決まっているのか

・LINE錬金アラートの配信は毎日来るのか


3)稼ぐ金額について

・1件いくら稼げるのか

・稼いだ金額が利益なのか経費が引かれるのか確認する

・経費がかかるのであれば、経費を確認する

・稼いだ金額から経費を引いた純利益の金額を確認する

・単価が一定であるのか確認する

・条件によって単価が変わる可能性があるのか確認する


4)経費について

・経費が必要になる場合がある。

・経費は、例えば手数料、旅費交通費、通信費などがある。

・案件毎に手数料がかかる場合がある

・入金する際に手数料を取られる場合がある

・離れた場所に行く必要があると旅費交通費がかかる場合がある

・ネット接続料金などの通信費がかかる場合がある


5)作業内容と必要な作業時間を確認する

・1件あたりの実際の作業時間は

・案件によって作業時間は異なるのか


③実績の問題点

参加者の利益実績はたった2件しかありません。

1ヶ月の利益なので毎月利益が出ているのか示されていません。


・12月の利益21万円

・利益が40万だったよ



④参加条件

参加費(販売価格)は、現時点では
明らかにされていません。

LINEで登録する必要があります。



⑤参加する前に必ずチェックするポイント

1)参加した初心者の毎月の利益金額

今までの参加した初心者が、毎月継続して
安定した利益を得ていることを確認します。


2)参加者した初心者が毎月の利益を得るまでのお金の流れ

参加した初心者が毎月利益を得るまで、
どのようなお金の増減があって、
最終的に利益をいくら得たのか確認します。


3)参加者の人数と利益を得た初心者の人数

参加者の人数と初心者が何人利益を得ることが
できたのかを確認します。

これらの利益実績を確認することが重要です。


4)まとめ

これから明らかになる参加費と
参加して得られる見込み利益を比べて、
参加することが見あうかどうかを
判断するプロジェクトです。