ユウの副業blog

在宅インターネット副業の研究・検証ブログです。 インターネット副業を検討中の方にお役に立てれば幸いです。

コウスケ

コウスケ アストラルファイア 1億円の利益を得られないカラクリを暴露


こんにちは、ユウ です。

コウスケ氏が提案する、
アストラルファイアの募集が
始まりました。

アストラルファイアのビジネスモデルは、
FX投資です。

問題点をお伝えします。


<目次>
①アストラルファイアの特徴
②サイン配信の問題点
③参加者の実績の問題点
④参加条件
⑤参加する前に確認すべきこと



①アストラルファイアの特徴

アストラルファイアでは、
コウスケ氏が『超速リアルタイム配信』を
発信します。

『超速リアルタイム配信』の内容は、
次の3点です。

1)コウスケ氏のリアルトレード配信

コウスケ氏の売買や決算の情報が、
リルタイムで送られるので、
そのままマネをすれば、
コウスケ氏と同じ結果が得られるということです。


2)エントリーチャンスのサイン配信

2種類のサイン配信がされます。

アストラル・ブレイカーによる、
相場の反転エントリーポイント。

アストラル・トップ&ボトムによる、
高勝率トレードを絞り込むエントリーサイン。

この2つのサイン配信がされるので、
エントリーチャンスが分かるとのことです。


3)未来予想価格帯の配信

期待値の高い価格帯を配信することで、
予約注文をしておけるとのことです。


②サイン配信の問題点

コウスケ氏の『超速リアルタイム配信』は、
自分のトレードを同時に配信したり、
エントリータイミングをサイン配信するものです。

つまり、全て、サイン配信としての
問題点になります。

サイン配信ツールの問題点は次のようになります。

1)サインがいつ来るか分からない

コウスケ氏のリアルトレード配信や、
エントリーチャンスを知らせるサインは、
いつ配信されるか分かりません。

いつサインが配信されるか分からないので、
全てに対応しようとしたら、
1日24時間サインを待つ必要があります。

チャートを見ているときや、
配信されてもすぐに対応が可能な
時間帯であれば、
エントリーできます。

しかし、仕事中や寝ている時間帯などに
サイン配信されたときは対応はできません。

配信されたサイン全てに対応できるとは限りません


2)サインが届いたらすぐにやらなければならない

サインはエントリーのチャンスであるので、
サインが来たらすぐに対応しないと、
遅れた場合、予定した利益を取りこぼしたり、
場合によっては、損失を出すことになります。


3)個人の裁量(判断)により結果に差が出る

サインが配信されたときに、
どのサインでエントリーするかしないかで、
結果に差が出てきます。

例えば、1日に5回チャンスがあったとして、
AさんとBさんが次のように参加または不参加
したとします。

       Aさん  Bさん
1回目 勝ち  参加  不参加   
2回目 勝ち  参加  不参加 
3回目 勝ち  参加  不参加 
4回目 負け 不参加   参加   
5回目 負け 不参加   参加      

この場合、同じサイン配信を受けても
Aさんは3勝0敗で全勝、
Bさんは0勝3敗で全敗
ということになります。

つまり、同じサイン配信を受けても、
対応したサインによって、結果が異なります。




初心者でも、確実に取引の判断ができるのかどうかは、
参加した初心者の実績を確認することが重要です。



③参加者の実績の問題点

参加者の毎月の利益実績は1件もありません。

コウスケ氏のトレード実績が示されていますが、
毎月の利益実績は1件もありません。

また、投資金額や投資期間、損失、未決済など、
お金の動きが示されていません。

この実績だけでは、コウスケ氏のトレード実績が
良いとは言えません。

コウスケ氏のトレード実績

137pips獲得
約68万円の利益(5ロット換算)

137pips獲得
約68万円の利益(5ロット換算)

84.3pips獲得
約42万円の利益(5ロット換算)

など

また、コウスケ氏の示した利益はすべて5ロットに換算
してあるので、実際の利益ではありません。

例えば、通常、1ロット=1万通貨分です。

1通貨と言うのは、米ドル円の場合1米ドルになります。

仮に、1ドル=100円の時に、
1ロット分のドル円を取引する場合、
100円×1万通貨=100万円分の取引をしていることになります。

5ロット分のドル円を取引する場合、
100円×5万通貨=500万円分の取引ということになります。

1ロットで取引した場合には、
1pipsの変動で100円、
10pipsの変動で1,000円、
100pipsの変動で1万円の損益が発生します。

5ロットに増やして取引すると、
1pipsの変動で500円、
10pipsの変動で5,000円、
100pipsの変動で5万円の損益が生じます。

つまり、取引する資金量によって、
得られる利益額は変わってきます。

公開されたトレード実績は、
実際にいくらの投資金を
運用したのかが示されていないため、
十分な実績があるとは言えません。

参加者の中でも、特に知識や経験のない初心者の
毎月の利益実績を確認にすることが重要です。

参加した初心者が毎月安定した利益を得ていなければ
良いプロジェクトであるか判断できません。



④参加条件

参加費用 298,000円です。

その他に、投資金が必要になります。



⑤参加する前に確認すべきこと

1)初心者の毎月の利益金額

アストラルファイアに
参加した初心者が毎月得ている
利益金額を確認することが重要です。


2)利益金額を得るまでのお金の動き

毎月の利益金額を得るまでのお金の動き、
つまりどのようなお金の増減があったかを
確認することが重要です。

お金の増減というのは
詳細な取引内容です。

・エントリー時のレート
・決済時のレート
・取引通貨量(何万通貨で取引したのか)
・いつエントリーしていつ決済したのか(投資期間)
・取引によって得られた利益金額

それぞれの取引ごとに
この5点を確認することが重要です。

また、マーチンゲールやハイレバレッジなどの
ハイリスクハイリターンのリスクの高い手法を
ではなく、健全な手法で取引を
しているかどうかの確認も重要です。

毎月の利益金額と、
毎月の利益金額を得るまでのお金の動き
の確認が重要になります。


3)参加者の人数と毎月利益を得ている初心者の人数

アストラルファイアの参加者のうち、
毎月利益を得られている初心者が
何人いるのかを確認することが重要です。

たくさんの参加者が毎月安定的に利益を得ていること、
そして高い利益率で利益を得ていること、
この2点でプロジェクトの良し悪しが決まります。


参加費用 298,000円と投資金と、
参加者の毎月の利益金額を照らし合わせて、
参加するに見合う価値があるかどうかを
判断することが大切です。






コウスケ メビウス・アンバサダークラブ 月307万円の利益を得られないカラクリを暴露 



コウスケ氏のメビウスが会員制の
「メビウス・アンバサダークラブ」
として募集が始まりました。

問題点を検証します。



<目次>
①「メビウス」勝率93.3%でも勝てない理由
②赤と青のサイン配信の問題点
③初心者が参加して利益を上げるためには
④参加条件
⑤参加する前に必ずチェックするポイント
⑥副業で行う投資で成功するには



①「メビウス」勝率93.3%でも勝てない理由

「メビウス」はワンクリックでエントリーから決済まで
完全自動でFXのトレードができるとアピールしています。

しかし、エントリーは、各自が判断する必要があります。

あくまで、エントリーした後は自動で決済するということです。

エントリーするかどうかの判断は、
「メビウス」がサイン配信する、
チャート上の赤と青の色の矢印のサインを確認して、
各自で判断します。

つまり、エントリーをするのは、各自の裁量です。

FXの完全自動ツールということではありません。

コウスケ氏は、利益チャンスは月3,000回あり、
勝率93.3%、月間収益307万円を目指せる、
とアピールしています。

エントリーチャンスは、月3,000回、つまり1日あたり約100回
取引チャンスがあるということです。

勝率93.3%ということは、100回の取引チャンスのうち、
6回以上は負ける可能性があります。

サイン配信の100回の中でどれにエントリーするかは、
各自の判断に任せられます。

仮に、自分が取引できる回数が1日に6回しかなかったとします。

6回とも勝ち取引であれば、勝率100%です。

しかし、6回とも負け取引であれば全敗、勝率0%です。

つまり、勝率93.3%のツールであったとしても、
勝率0%になる可能性はあります。



②赤と青のサイン配信の問題点

サイン配信には、大きな問題があります。

1)サインがいつ配信されるかわからない。

サインは、参加者の都合の良い時間帯に、
配信されるとは限りません。

参加者は1日中チャートに張り付いたり、
待っているわけにはいきません。

私が以前、サイン配信のシステムを使ったときは、
寝ている時間帯に来ることが多かったです。

仕事から帰宅後、寝るまでの都合の良い時間帯に
配信されることは少なかったです。

1日100回サインが来たとしても、
対応時間帯に来るサインは限られています。


2)サインが配信されたらすぐにやらないといけない。

来たサインは勝てる配信だったとしても、
すぐにエントリーする必要があります。

「メビウス」は最短60秒の取引ということなので、
サインが来たらすぐにエントリーしないと、
利益の取れるタイミングを逃してしまします。

対応が遅れた時点では、逆に損失になる可能性もあります。


3)選ぶサインによって個人差が出る。

参加者全員が月3000回のチャンスすべてに
エントリーできるわけではありません。

自分が取引できる時間帯にだけエントリーすると、
たまたま負ける回を選んでしまうこともあります。

そうすると、いくら勝率93.3%のシステムだとしても
全敗ということもあり得ます。


4)時間的制約のある副業にサイン配信ツールは不向き。

サイン配信は、チャートに四六時中張り付ける人にとっては、
サインが来るのを待っていれば良いので役に立つシステムです。

しかし、副業はあくまで空いている時間帯に、
作業ができることが必要です。

配信時間を個人の都合に合わせてくれないサイン配信は、
副業には適していないと思われます。



③初心者が参加して利益を上げるためには

サイン配信や自動決済ツールを使うFX投資で、
初心者が参加して利益を上げることができるかどうかは、
今までの参加者の利益実績を確認することが重要です。

 1)参加者の1か月間に得た利益金額

 2)毎月安定してあげ続けている利益金額

 3)利益を上げたときのお金の流れ、増減の確認
 
 ・最初の投資金額
 ・レバレッジのレート
 ・途中で赤字になっていないか
 ・途中で証拠金を追加していないか

 4)初心者が得た月の利益金額

 5)参加した初心者の人数と利益を上げた初心者の人数

これらを確認することが重要になります。

仮に利益を得たとしても、投資金に何千万円も必要だったり、
月の途中は赤字になって、証拠金を追加して、
月末に利益を得たようでは初心者が安心して参加することは
困難です。

動画では、クロスグループのスタッフ3名がモニターとして、
実践していますが、第三者の実践者の実績は1件も示されていません。



④参加条件

参加費は、217,800円(税込)です。

FXでは参加費用の他に、投資資金が必要になります。

投資金額は、例えば5万円からできる場合もありますが、
実際は50~100万円は必要になることが多いので、
参加者の実績を見るか、事前に確認することが必要です。



⑤参加する前に必ずチェックするポイント

1)実績の詳細データについて確認します


2)特定商取引に基づく表記を確認します

特定商取引に基づく表記には、

「当商品は、著者と同じような利益が出ることを
保証するものではありません。」

と記載されています。

つまり、参加者全員に利益が保証されているわけではありません。


3)参加する前に必ずチェックするポイント

参加費217,800円(税込)と、
参加者の実績が不十分なデータを照らし合わせて、
購入することが見合うかどうかを、
判断するプロジェクトです。



⑥副業で行う投資で成功するには

副業で行う投資は、あくまで、
・本業に影響の出ない時間帯、作業量で、
・余剰資金で、
・絶対に損をしない条件で、
行うことが重要です。

もちろん投資では、100%絶対に勝てる
ということはありませんが、ほぼ勝てる
という条件で投資を行うことは十分可能です。

ツールを使わなくても、高額な塾に入らなくても、
基礎的なノウハウとルールさえ守れば、
月に5~10万円程度の利益を得る方法はあります。

副業として投資のノウハウを知りたい方は
月に5~10万円程度の利益を得たい方は、
ゆうまでメッセージを下さい。

無料でお伝えします。










コウスケ メビウス 月307万円の利益が困難な理由を暴露 



<目次>
①「メビウス」とは
②サイン配信ツールの問題点
③実績の問題点
④参加条件
⑤参加する前に必ずチェックするポイント



①「メビウス」とは

1)「メビウス」の特徴

「メビウス」とは、エントリーをした後、
決済は自動で売買するFXのツールです。

エントリーの判断は、チャート上の
青色か赤色のサインで判断をするということです。

サインの具体的な内容は現時点では
明らかになっていません。

コウスケ氏は、利益チャンスは月3,000回あり、
勝率93.3%、月間収益307万円を目指せる、
とアピールしています。


2)「メビウス」で確認すること

メビウスはエントリーした後は、ツールが自動で決済まで行うため、
誰が使っても同じ結果が出ると思うかもしれません。

しかし、メビウスの場合、完全自動売買ツールではなく、
エントリーの判断は個人が行います。

エントリーチャンスは、月3,000回あるということですので、
1日あたり約100回取引チャンスがあるということです。

勝率93.3%ということは、100回の取引チャンスのうち、
6回は負けるということです。

100回の中でどれを選ぶかは、個人の判断になります。

仮に、対応できる回数が6回しかなかったとします。

6回とも勝てる取引であれば、勝率100%です。

しかし、6回とも負け取引であれば全敗、勝率0%です。

つまり、勝率93.3%のツールであったとしても、
エントリーの選び方によっては個人差が出ることになります。

このシステムが、優秀であれば利益を得られます。

優秀でなければ利益どころか、損失を出すことになります。

ツールが優秀であるか、優秀でないかは、
ツールを使用した人の実績を確認する必要があります。



②サイン配信ツールの問題点

メビウスはエントリーのタイミングのサイン配信を行います。

それに従ってエントリーをすることになります。

しかし、サイン配信には、大きな問題があります。


1)サインがいつ配信されるかわからない。

サインは、仕事中、入浴中、就寝中いつ来るか分かりません。

参加者の都合の良い時間帯に配信されるとは限りません。

1日中チャートに張り付いたり、待っているわけにはいきません。

1日100回サインが来たとしても対応時間帯に来るサインは限られています。


2)サインが配信されたらすぐにやらないといけない。

サイン配信は利益の取れる正確な配信だったとしても、
すぐにエントリーしないといけません。

利益の取れるタイミングを逃してしまします。

対応が遅れて、エントリーした時点では、
利益が少なくなったり、逆に損失になる可能性もあります。


3)選ぶサインによって個人差が出る。

参加者全員が1日100回配信されたすべての回に
エントリーできるわけではありません。

配信された回の中で、自分ができる回だけ
エントリーすることになるので、
負ける回を選んでしまうこともあります。

そうすると、いくら勝率93.3%のシステムだとしても
個人差が出て、負ける人が出てきます。


4)副業には不向き。

副業は空いている時間にできることが必須です。

サイン配信ツールは、配信時間を個人の都合に
合わせてくれませんので、
副業には不向きだということです。



実績の問題点

参加者の利益実績は1件も示されていません。




参加条件

参加条件は現時点では明らかにされていません。

FXの場合参加費用の他に、投資資金が必要になります。

投資金額は、例えば5万円からできる場合もありますが、
実際は50~100万円は必要になることが多いので、
実績を見るか、事前に確認することが必要です。



⑤参加する前に必ずチェックするポイント

1)実績の詳細データについて確認する

実績について次の5点を確認します

 1)1か月間に得た利益金額

1回の取引や短期間の利益ではなく、
月単位で利益を得ていることが大事です。

 2)毎月安定してあげ続けている利益金額

少なくとも3~6ヶ月の利益金額は必要です。

 3)利益を上げたときのお金の流れ、増減の確認
 
 ・証拠金金額
 ・エントリーしたタイミング
 ・決済したタイミング
 ・レバレッジのレート
 ・途中で証拠金を追加していないか
 ・途中で赤字になっていないか

 4)初心者が上げた月の利益金額

成績が良かった人だけではなく、
成績が悪かった人も含めての実績です。

 5)参加した初心者の人数と利益を上げた初心者の人数

主催者の関係者やFX経験者ではなく、初心者の実績が大事です。


これらを確認することが重要になります。



2)特定商取引に基づく表記を確認する

特定商取引に基づく表記には、

「本商品に示された表現の受け止め方には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」

と記載されています。

つまり、参加者全員に利益が保証されているわけではありません。


3)参加する前に必ずチェックするポイント

これから明らかになる参加費用と、
参加者の実績が不十分なデータを照らし合わせて、
購入することが見合うかどうかを、
判断するプロジェクトです。







記事検索
カテゴリー
タグクラウド
  • ライブドアブログ