<目次>
①「ワールドオーダーシステム」とは
②モニターの実績の問題点
③参加条件
④参加する前に必ずチェックするポイント
①「ワールドオーダーシステム」とは
1)「ワールドオーダーシステム」とは
「ワールドオーダーシステム」とは
インカムアップキャンペーンと言っていた、
FXの自動売買ツールのことです。
毎月20万円以上の決まった収入を、
FXの取引で稼ごうというものです。
自動売買ツールをほったらかしにしておけば、
毎月20万円以上の固定収入を受け取れるので、
FX版のベーシックインカムだと、
グローバル・ロイズの友坂テル氏と、
クロスリテイリングのFX-Katsu氏は、
アピールしています。
2)「ワールドオーダーシステム」で確認すること
「ワールドオーダーシステム」は、
自動売買ツールです。
利用者は投資資金を準備するだけです。
その後はすることはありません。
自分の考えによって取引を判断し処理するといった
裁量が必要ありませんので、誰が使っても同じ成果を
得られることになります。
それが、自動売買ツールです。
利益を出すツールは優秀なツール、
利益を出せないツールは役に立たないもの
ということです。
優秀か、役に立たないツールかは、
参加者の実績が重要になります。
毎月、ベーシックインカムのように
安定した利益が得られた実績が重要です。
これらの実績が確認することが、
ツールの実力を知るうえで重要になります。
②モニターの実績の問題点
FX歴6ヶ月の倉科さん(専業主婦)がモニターを行っています。
2020年9月の約2週間で約37万円の利益を得ました。
この実績は、モニター一人の、約2週間の単発の実績でしかありません。
実績として大事なのは、たった一人の、単発の利益ではありません。
次の様な継続した利益の実績の確認が重要です。
1)単月で利益を上げている実績
2)毎月(少なくとも3~6ヶ月)利益を上げ続けている実績
3)お金の流れ(損益)の確認
・証拠金の金額
・エントリーしたタイミング
・決済したタイミング
・レバレッジのレート
・途中で赤字になり、証拠金を追加していないか
など、お金の増減の確認
4)たくさんの初心者が利益を上げた実績
5)参加した初心者の何人中何人が毎月安定して利益を上げたか
これらを確認することが重要になります。
③参加条件
参加費用は、217,800円(税込)です。
④参加する前に必ずチェックするポイント
1)実績を確認する
実績はモニター一人の約2週間の単発の実績しかありません。
実績のデータとして十分とは言い難いです。
2)特定商取引に基づく表記を確認する
特定商取引に基づく表記には、
「当商品は、著者と同じような利益が出ることを
保証するものではありません。」
と記載されています。
つまり、利益を保証する、とは書かれていないので、
参加した人全員の利益が保証されているわけではありません。
3)参加する前に必ずチェックするポイント
参加費用、217,800円(税込)と、
モニター実績が1件だけの不十分な実績データと、
を照らし合わせて、
参加することが見合うと言えるのかを、
判断することが重要になります。