ユウの副業blog

在宅インターネット副業の研究・検証ブログです。 インターネット副業を検討中の方にお役に立てれば幸いです。

2020年07月

ウルフ村田 ファイナルウルフアカデミー 第4話 1年以内に1億円の資産形成は困難な理由を暴露


<目次>
①アカデミーにした3つ理由
②初心者が1年以内に1億円の資産形成は困難な理由

①アカデミーにした3つ理由

ウルフ村田氏は、
ファイナルウルフアカデミーを
アカデミーと名付けた理由を3つあげています。


1)初心者の方でも初歩からきちんと学べる

2)投資を一生涯やっていけるすぐに古くならないやり方、
  検証済みのやり方を学べる。

3)これが根幹だというやり方、ずっと勝ってきたやり方
  の本質の部分を学べる。


ファイナルウルフアカデミーでは、1年で1億円の資産形成が目指せる。

初心者でも1年以内に1億円を作るということで頑張ってもらう。

ということです。


②初心者が1年以内に1億円の資産形成は困難な理由

ファイナルウルフアカデミーでは、
1年で1億円の資産形成が目指せる、
ことを目標においています。

1週間で20%の利益を得られると言っています。

仮に、1週間で20%の利益を得られる銘柄が毎週見つけられたとして、
1年間で1億円の利益を得を得るには、
どのくらい投資をしたら良いのか考えてみます。

【30万円分の軍資金調達マニュアル】が用意されているので、
これで30万円の軍資金を元手に、1週間で20%の利益でどのくらい
利益をあげられるのか計算してみます。


30万円の1週間20%の利益は、30万円x20%=6万円

1ヶ月では、6万円x4週間=24万円

1年間では、6万円x4週間x12ヶ月=288万円

1週間で20%の利益を得られるとして、
30万円スタートでは、1年間に得られる利益は288万円です。


1億円の利益を得るために必要な元手は、

30万円x(1億円÷288万円)=約1,042万円

つまり、1年間で1億円の利益を得を得るためには、

1週間で20%値上がりする株式に、
毎週毎週、約1,042万円の投資金を、
投資する必要があります。


ファイナルウルフアカデミーの参加条件が、
分かり次第、このブログで紹介します。










ウルフ村田 ファイナルウルフアカデミー 第3話 1年以内に1億円は困難なカラクリを暴露


<目次>
①ファイナルウルフアカデミーの3つのロジックとは
②初心者が1年以内に1億円は困難な理由

①ファイナルウルフアカデミーの3つのロジックとは

ウルフ村田氏は、
ザ・ウルフのロジックをマスターできる、
「ファイナルウルフアカデミー」
を開設します。

ファイナルウルフアカデミーでは、
初心者でも1年以内に1億円目指すことを
目標に掲げています。


ザ・ウルフの重要なロジックは次の3つです。

1)情報を見極める 

株式市場全体の動きを俯瞰して把握することです。

値上がり率ランキング、値下がり率ランキング、チャートの形などを、
証券会社のサイトなどで確認します。

ウルフ村田氏は、中期 短期の銘柄を決めているので
チェックする時間は1秒で十分だと言っています。


2)タイミングを見極める 

相場の動き、情報を精査して、将来値上がりしそうな銘柄を
安値で買うタイミングを見極めるということです。

安いタイミングで買える銘柄を選定すると、
誰でもかんたんに大きな値幅が取れます。


3)リスクマネージメントを見極める 

ある程度資金力のある人は、安いところをたくさん買って、
株価が上がるたびに、ちょっとずつ売っていく「売り上がり」
という方法を行います。

株価が下げてきてダメそうだったら、含み益のあるうちに逃げる。

これが失敗しない投資法です。



②初心者が1年以内に1億円は困難な理由

ウルフ村田氏は、ファイナルウルフアカデミーでは、
初心者の目標を1年以内に1億円目指すこと
を掲げています。

しかし、「目指す」と言ってるに過ぎず、
利益を得られ保証はありません。


仮に、1年以内に1億円の利益を得られるとしても、
その根拠が明らかになっていません。

ウルフ村田氏は、3000人以上の教え子を導き、
10億円のビリオネアを排出していると言っています。

今までの教え子の中で、
たくさんの初心者の人が、1年以内に1億円の利益を得たのか、
初心者が何人参加して、何人が1年以内に1億円の利益を得たのか、
が書かれていないです。


初心者でも20%の利益が出せるとして、
インタビュアーが1日で20%の利益を出した例を
あげています。


1日で20%の利益を出す銘柄が、
毎日のようにあるのか、
どのくらいの頻度であるのか、

そして、投資金をいくらにして、
どのような流れで、株式を購入して売却すれば、
1年以内に1億円の利益を得ることができたのか、
を示す必要があります。


それが分からないと、初心者が安心して、
ファイナルウルフアカデミーに参加することができません。



ウルフ村田 ザ・ウルフ 第1話 初心者が株式投資で月100万円の利益を得られない理由はこちら



ウルフ村田 ザ・ウルフ 第2話 1日500万円の稼ぎのカラクリを暴露


<目次>
①ウルフ村田氏1日500万円の稼ぎのカラクリ
②初心者が月100万の利益をあげられない仕組み


①ウルフ村田氏1日500万円の稼ぎのカラクリ

動画の中で、ウルフ村田氏の3日間の実績が紹介されていました。


日にち      利益  取引件数 
-------------------------------------------------
2019年9月5日 5,449,049円  80件  

2019年9月6日 4,030,636円 114件  

2019年9月9日 6,276,762円  83件  
-------------------------------------------------
3日間合計  15,756,447円 277件  


3日間で約1,500万円、1日あたり500万円の利益を
あげているとのことです。


では、1日あたり500万円の利益をあげるには、
どのくらいの資金が必要なのか、動画の画面から
推測してみます。


2019年9月5日の取引を画面を確認してみます。

利益5,449,049円の取引件数は80件の内訳を
見てみます。


1件目の取引を見てみます。

平均取得価額1,165円の株を、
1,171円で6,200株売却して、
36,646円の利益を得ています。

そうすると、1件目の取引の利益率は、
(1,171円-1,165円)÷1,171円=0.512%
になります。


2件目の取引を見てみます。

平均取得価額1,169円の株を、
1,183円で1,200株売却して、
16,693円の利益を得ています。

そうすると、2件目の取引の利益率は、
(1,183円-1,169円)÷1,183円=1.18%
になります。


3件目の取引を見てみます。

平均取得価額1,177円の株を、
1,183円で2,100株売却して、
12,411円の利益を得ています。

そうすると、3件目の取引の利益率は、
(1,183円-1,177円)÷1,183円=0.507%
になります。


4件目以降の利益率は分かりませんが、
1~3件目から想定すると、
利益率は、0.5~1.2%程度と思われます。


2019年9月5日の利益、5,449,049円を得るための
投資金について計算してみます。

2019年9月5日の利益を545万円として、
利益率を1%とすると,
売却額は、545万円÷0.01=5億4,500万円になります。

その場合、取得額は、
5億4,500万円(売却額)-545万円(利益)=5億4,050万円
になります。

つまり、1日で545万円の利益を得るためには、
5億4,050万円で株を購入して、5億4,500万円で売却する
ということをする必要があるということです。

ウルフ村田氏が毎日500万円の利益を得るためには、
毎日5億円くらいの投資をする必要があるということです。



②初心者が月100万の利益をあげられない仕組み

ウルフ村田氏の実績を初心者に当てはめてみます。

初心者が、月100万の利益をあげるということは、
1ヶ月20日間稼働として、1日あたりの利益は、
 100万円/月÷20日間=5万円
になるので、
1日5万円の利益を得ることです。


1日5万円の利益を得るためには、
ウルフ村田氏の実績同様、利益率が1%として、
  5万円/日÷0.01=500万円/日
になるので、
1日500万円の取引を行うということです。


つまり、初心者が月100万の利益を得るためには、
毎日、500万円の投資をして、
1日5万円の利益を得ることを続ける必要があります。

毎日500万円の投資、月1億円の投資が継続してできれば、
月100万の利益を得ることができるということです。





ウルフ村田 ザ・ウルフ 第1話 初心者が株式投資で月100万円の利益を得られない理由を暴露


<目次>
①「ザ・ウルフ」とはどんな投資法なのか?
②初心者が月100万円稼げない理由



①「ザ・ウルフ」とはどんな投資法なのか?

「ザ・ウルフ」とは、
ウルフ村田(村田美夏)氏が生み出したロジックによる
株式投資のことです。


「投資初心者でも月収100万円を目指すことを可能にする」

とアピールしています。


投資のロジックには3つのポイントがある、
と言っています。

第2話以降に紹介されると思います。

詳しい内容が分かりましたら、
このブログで紹介します。


ウルフ村田氏自身は、
・1日で500万円以上の利益を出すことに成功
・ひと月で約1億円の利益達成
と言っています。


②初心者が月100万円稼げない理由

ウルフ村田氏は、
「現在までに総勢3000人以上に指導を行い、
私の教え子の中には初心者から株式投資で資産10億円以上まで
増やすことに成功した方も何人もいます。」
と言っています。


資産と借金などの負債は別のものなので、
20億円を借り入れ(負債)、株式に投資をして、
現在の株価が10億円であれば、資産は10億円になります。

その場合は、資産10億円ということができます。


「初心者でも月収100万円を目指す事が可能」
と書いてあります。

目指すということなので、月収100万円を得られる
というわけではありません。

また、ネットビジネスの場合、月収とは利益ではなく
売上を指す場合があります。

株式投資の場合の月収が利益を示すとは限りませんが、
仮に月に100万円の利益を得られたとします。

いくらの投資金で月100万円の利益を得られのか
が示されていません。

投資金が1億円であれば、
月100万円の利益を得られるのかもしれません。

また、株式投資で月100万円の利益を出している一方、
株式投資で月に200万円の赤字を出していることも考えられます。

そのような場合であっても、月100万円の利益を出している
と言うことがあります。


株式投資に掛ける資金がいくらで、
どのようなお金の動きで利益が得られるのか
健全なお金の流れになっているのか
が示されていません。


詳しい内容が分かりましたら、
このブログで紹介します。





本庄翔悟 パーフェクト・グラビティFX 重力の4パターンの欠陥についてお知らせします


<目次>
①「パーフェクト・グラビティFX」とはどんなFX手法なのか?
②ツールの勝率が93%でも稼げない理由
③実績の問題点について
④参加する前に必ずチェックするポイント



①「パーフェクト・グラビティFX」とはどんなFX手法なのか?

「パーフェクト・グラビティFX」とは、
本庄翔悟氏が重力ツールシステムと呼んでいる
FXのサインツールのことです。

毎月3600回のチャンスがあり、
平均勝率80%、最大勝率93%で
月収700万円を目指せる、
とアピールしています。



②ツールの勝率が93%でも稼げない理由

1)いつサインが来るのかわからない

チャートの画面上に売り買いのサインが現れますが、
いつ、何時に表示されるのかわかりません。

例えば、仕事中や寝ている時間帯に来ることもあります。

仕事中や寝る時間帯でも、取引チャンスを待つため、
画面を見続けていなければなりません。


でも、実際には、いつ表示されるかわからないのに、
常に画面を眺めていることは難しいです。

つまり、必ずしもサインが来たタイミング全てで、
売買が出来るわけではありません。


2)サインが来たらすぐにやらなければならない

サインが現れたら、すぐに売買しないといけません。

サインが来たら短期間で取引することが求められるので、
それこそ1秒でも遅れたら大損することもありえます。

しかし、常に画面を眺めていることは難しいので、
サインが来たらすぐに売買することもなかなかできません。

つまり、取引のタイミング全てすぐに取引が出来るわけではありません。


3)高勝率でも損する理由

毎月3600回の取引チャンスがあるということは、
毎日180回、1時間に7.5回の
取引チャンスがあるということです。

月3600回のチャンスで勝率93%ということは、
3348勝252敗になります。
つまり月に252回は負ける可能性があることになります。

しかし、毎月3600回以上の取引チャンスがあったとしても、
すべてのチャンスに取引ができるわけではありません。

参加者は、1日24時間、常に、チャートを見て、
取引チャンスを待っていることはありえません。

副業として取り組む方は、仕事中に取引きは無理なので、
昼休みや帰宅後の時間帯に取引きを行います。

例えば、週に5日間、1日4時間程度時間を使えるとすると、
1日30回、1ヶ月に200回取引チャンスがあります。

ただし、勝率93%といっても、
1ヶ月に200回取引チャンスの勝率が、
93%になることではありません。

月の勝率が93%であり、3600回取引をした場合に、
おおよそ、3348勝252敗ということになります。

副業として取り組む方が、1ヶ月に200回取引をしても、
すべてが負け取引の252敗に含まれる可能性があります。

その場合には、勝率0%、全敗ということも
十分ありうるということです。

つまり、本庄翔悟氏のツールが、
月の勝率が93%であっとしても、全勝でなければ、
月の中の取引では、負けている取引があります。

副業として取り組む場合に、数少ない取引が、
その負けの取引にあたってしまえば、
損失になるということです。


③実績の問題点について

動画では、スタッフのモニター実績が、
2件だけ示されていました。

参加者の実績については、一切示されていません。



④参加する前に必ずチェックするポイント

1)実績のデータについて以下の3点を確認する

 1)参加者の利益実績
 2)仮に参加者が利益を得られてとしても、
   いくら投資していくら利益を得たのか
 3)初心者が何人中何人が利益を得たのか

これら3点のデータが不十分なので、
詳しいデータを確認することが重要です。


2)特定商取引に基づく表記を確認します

特定商取引に基づく表記には、

「当商品は、著者と同じような利益が出ることを
保証するものではありません。」

と記載されています。

つまり、利益を保証する、とは書かれていないので、
利益が保証されているわけではありません。


3)参加条件について

参加するにあたっての最低費用31万7,800円。
内訳は、
参加費用 21万7,800円、最低投資資金 10万円。

ツールの実力が初心者でも利益を出すことができるだけのか、
を示す参加者の実績がないことと、
参加するにあたっての最低費用31万7,800円を比べて

記事検索
カテゴリー
タグクラウド
  • ライブドアブログ